« MacBookでマウスカーソルを見失う理由追加 | トップページ | MacSaber »

2007年5月23日 (水)

Macに英語を教えてもらう

英単語っていうのは、音も同時に覚えないとダメ。ってほどではないけどもったいない。 字面だけ知ってても聞き取れないし聞き取ってもらえない。

そうおもってたときにたまたま K.Sekiさん作の WordVoxを 見つけました。 簡単に選択 & Command+Shift+mで音が聞けて便利。

考えてみると speechでもいい気もするんだけど、たしかに細かい所が不鮮明です。 でもこっちは文書もそれなりにいけるし、活用形とかにも対応してるんだよな。

Speechも Command+Shift+n に割り当てたんで、使い分けていこう。

あれ、Firefoxからだと Wordvoxはちゃんと発音してくれないなあ.. Copyしたら喋ってくれるかと思ったのに。 もう、シイラでも入れてみるか。 ----- Extended:

|

« MacBookでマウスカーソルを見失う理由追加 | トップページ | MacSaber »

コメント

Every one understands that humen's life is not cheap, but we need cash for different things and not every one earns big sums money. Hence to receive good business loans and just credit loan will be good solution.

投稿: ToddDollie21 | 2011年8月19日 (金) 09時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Macに英語を教えてもらう:

« MacBookでマウスカーソルを見失う理由追加 | トップページ | MacSaber »